今年はどんな1年だったかな?
京都芸術大学の学生といっしょに、絵文字を使ったちょっと不思議な「年賀状」をつくってみよう!つくった年賀状はワークショップの最後にみんなでポストに投函しに行こう!
2回開催
①11:00-13:00(※定員に達しました)
②15:00-1700
定員:先着6名
料金:200円
場所:MFSroom
〒606-0851 京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町71−5
このワークショップでは、子どもたちがちょっとフシギな年賀状を芸大生と一緒につくります。その名も「もじもじしない年賀状」!
この年賀状は文字を使いません。子どもたちのそれぞれの思いを絵文字で表現して伝えます。ワークショップの最後には年賀状をご家族宛にポストに投函するので、子どもたちが絵文字でどんな思いを伝えようとしているのか、新年に届く年賀状を解読してみてください。
ワークショップを通して子どもの表現の幅を広げ、家族間でのコミュニケーションを促し、将来のスマホやSNSでのトラブルを回避する表現力や読解力を養います。また、年賀状を書く・送る・届くという文化のよさも体験してもらえます。